「31歳、借金120万円からの逆襲——土曜出勤&19時帰宅でも“50歳セミリタイア”を本気で目指す理由」

自己紹介

はじめに:同じ景色を見ているあなたへ

このブログは、会社・お金・将来にモヤモヤしながらも「今のままじゃ終われない」と心のどこかで思っている人に向けて書いています。完璧じゃなくていい。つまずきながらでも、同じ方向を向ける仲間が欲しい。そんな気持ちで、まずは自分の話から始めます。


1|今の自分の状況(借金・労働環境・収入)

20代の頃、パチンコがやめられず120万円の借金を作りました。

いまは返済と向き合いながら生活を立て直しています。


仕事は建設業。現場が近くても遠くても必ず事務所に戻るルール

土曜も出勤18時までは帰れない。家に着くのは19時以降が当たり前。

手取りは月25万円ボーナスは年2回で各10万円。十分とは言えないけれど、ここからやりくりして、少しずつ前に進む計画を立てています。

正直に言うと、体力的にも精神的にもキツい日がある。だけど「現実を直視すること」からしか、次の一歩は生まれないと思っています。


2|なぜセミリタイアを目指すのか

旅行が好きです。時間や会社の都合に縛られず、季節に合わせてふらっと動ける生き方に憧れます。

50歳になったら、大きな車で仲間や家族と旅に出る

そのために、生活費は副業で賄い、資産は安全網にする——これを目標にしました。

「働くをやめる」ではなく、「働き方を自分で選べるようになる」。それが私のセミリタイアの定義です。


3|そのために始めた副業(AI活用)と資産形成

これまでYouTube、雑記ブログ、動画編集、プログラミングと手を出しては続かず無収入…という現実がありました。
ここからの柱はAI活用資産形成です。

  • AI活用(副業)
    自分の強みを「短時間でアウトプットできる仕組み」に落とし込む。画像生成・動画生成・執筆サポートなど、毎日2時間でも積み上がる小さなプロジェクトに分解します。
    “継続できない”原因は才能ではなく、タスク設計と習慣設計が甘かったから。だからこそ、小さく作る→出す→直すを回す仕組みをブログでも公開していきます。
  • 資産形成(つみたて投資)
    つみたてNISAを開始。金額や銘柄は今後実績とともに公開予定です。投資は“正解を当てるゲーム”ではなく、時間を味方につける仕組みだと考えています。
  • 仲間づくり(ワインの勉強)
    「一緒に学ぶ」テーマとしてワインを選びました。知識ゼロでも楽しめる勉強法やテイスティング記録を公開し、コミュニティのハブにしていきます。副業や資産形成は孤独だと折れやすい。だからこそ趣味で人とつながる導線を用意します。

4|このブログで伝えたいこと(仲間づくり・情報共有)

いちばん伝えたいのは、「一緒に変わっていこう」というメッセージです。
ここでは、成功談だけでなく失敗・迷い・実際の数字
も含めて出します。

  • リアルな数字を公開:収入、支出、借金の返済進捗、つみたて額、副業の売上推移
  • プロセスを分解:行動を“毎日15〜30分”に細切れ化して、誰でも再現できる形に
  • テンプレート配布:家計表、返済スケジュール、タスク設計、学習ログなど

私と同じような状況の人へ。必要なのは“完璧な一歩”ではなく、“小さな一歩をやめない仕組み”だと思っています。


おわりに:ここから一緒に

借金があっても、時間がなくても、いまからできることは残っています。私自身、土曜出勤・19時帰宅の生活の中で、AI×副業つみたて投資を「続けられる形」に作り直している途中です。


「自分も一緒にやってみたい!」という方は、コメントで”いまの状況””今月やる小さな一歩”を書いてください。ここを、変化の最初の場所にしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました